ここでは白の綿のTシャツに付いた朱肉汚れを例にして、洗濯物の朱肉の汚れの落とし方を紹介します。
用意するもの
- 台所用洗剤
- 家庭にある固形石鹸
- ゴム手袋(手荒れの気になる方は使いましょう。)
やり方
STEP1:洗剤液を数滴垂らす
朱肉の汚れ部分に洗剤原液を数滴垂らします。
STEP2:手で揉む
汚れ部分に洗剤が馴染む迄、優しく手で揉みます。
STEP3:ぬるま湯ですすぐ
ぬるま湯ですすぎ洗剤を落とします。汚れがほとんど目立たないくらいになるまでSTEP1からSTEP3を数回繰り返します。
STEP4:固形石鹸をすりつける
薄くなった汚れ部分に固形石鹸をすりつけます。
STEP5:ぬるま湯で揉みながらすすぐ
ぬるま湯で石鹸を付けた所を揉みながらすすぎます。
STEP6:前処理終了
朱肉の汚れがほとんど見えなくなりました。この後は素材に合った通常の方法で洗濯します。
注意する事
洗濯表示をチェックして水洗い可を確認しましょう。
色落ちしないか確認しましょう。洗剤原液、固形石鹸をそれぞれ綿棒につけて衣類の内側の目立たない所をそっと拭き衣類の色が付かない事を確認します。
おわりに
いかがでしたか。ここでは洗濯物の朱肉の汚れを落とす方法を紹介しました。汚れに気付いたら放置せずに直ぐ処理するとシミになるのを防ぐ事が出来ます。
(image by amanaimages)
(image by 著者)