ここでは、筆者が実践しているお酢で洗濯時に黄ばみを防止する仕上げの方法をご紹介します。
用意する道具
- 洗濯機
- 洗濯用洗剤
- 食用酢(調味酢は不可):大さじ1~2
- 水:カップ1
具体的な仕上げの方法
STEP1:水で酢を薄める
水1カップに食用酢大さじ1~2杯を入れます。
STEP2:洗濯を始める
通常通り、洗濯用洗剤を入れて洗濯を始めます。
STEP3:水で薄めた酢を入れる
2回目の洗い、またはすすぎのときに洗濯機を一時停止して、水で薄めた酢を入れます。
その後は、普段通りに洗濯を続けて、終わったら干せば完了です。
注意点
高価なお酢ではなく、安価な穀物酢などの食用酢を使うと効果があります。みりんやだしの入った調味酢は使えないので注意してください。
おわりに
白っぽい衣類は時間が経つと黄ばんでしまいがちです。衣替えをしてしばらく着ない服は、黄ばみを防止すると良いでしょう。
皆様のご参考になれば幸いです。
(image by 筆者)