うっかり口紅がハンカチなどについてしまったらどうしますか。口紅の汚れを見ると、思わず焦ってしまいますよね。
しかし、そんな時も適切な処置をすれば大丈夫です。今回は、「ハンカチについてしまった口紅の汚れの落とし方」を紹介しましょう。
汚れを落とすのに必要なもの
- クレンジングオイル
- 台所用洗剤
- 化粧用コットン
汚れの落とし方
STEP1:化粧用コットンにクレンジングオイルをつける
化粧用コットンにクレンジングオイルを浸みこませます。分量の目安は汚れの範囲くらいです。
STEP2:汚れの部分に浸みこませる
ハンカチの汚れの部分にコットンを当てて、上から軽く押すようにしてオイルを口紅に浸みこませます。
2枚目の画像では、汚れが滲んでおり、広がったようになりますが、揉まなければ大丈夫です。
STEP3:台所用洗剤をつける
汚れの部分よりやや広めに台所用洗剤を浸みこませます。
STEP4:つまみ洗いする
水を少しつけながら、汚れの部分だけつまんで揉み洗いします。揉むと色のついた汚れが浮いて出てくるので、水に流しながら必要ならさらに洗剤を足しながらつまみ洗いします。
終了
最後に全体をすすぎ洗いすれば終了です。
汚れを落とす時の注意
クレンジングオイルは油を浮かせるために使います。浸みこませた後は揉まないで下さい。
また、洗剤をつけた後は汚れがそれ以上広がらないように、部分的につまんで揉み洗いして下さい。全体を揉んでしまうと浮いた汚れが他の部分に移ってしまいます。
さいごに
いかがでしたか?口紅の汚れは油汚れと同じなので、慌てないで早めに洗えばシミになる心配はほとんどありません。今回の記事をどうぞ参考にしてみて下さい。
(image by 著者)