美味しくて、食物繊維もたっぷりのトマトとセロリのジュースです。今回はこちらのレシピをご紹介します。
材料(2人分)
食材
- トマト…中2個
- セロリ…茎1/2本
- 塩…小さじ1/4(1g)
- はちみつ…大さじ2(30g)
- 水…240cc
- レモン汁…大さじ1(15g)
道具
- ミキサー
作り方
STEP1:材料を切る
トマトはくし形の半分くらいの大きさに切り、セロリは薄切りにします。
STEP2:ミキサーで撹拌(かくはん)する
レモン汁以外の材料をミキサーに入れて、撹拌(かくはん)します。撹拌(かくはん)が粗いと、飲んだ時の口当たりが悪くなってしまいますので、水分と合わさり、形がなくなるまでしっかり撹拌(かくはん)してください。
STEP3:出来上がり
グラスに注ぎ、飲む直前にレモン汁を入れて軽くかき混ぜて、完成です。
こだわりポイント
レモン汁は、ミキサーに一緒に入れても良いのですが、飲む直前に別途加えた方が爽やかな酸味になります。
注意点
ミキサーで撹拌(かくはん)する際、トマトを一番下に入れてから行うと、混ざり合いやすくなります。また、しっかり撹拌(かくはん)するために、スイッチを切って水分と野菜の具合を見ながら、再びスイッチを入れるのを何度か繰り返すと良いでしょう。
終わりに
はちみつとレモン汁で、飲みやすい野菜ジュースです。氷を入れて飲むと、さらにさっぱりといただけますよ。
(image by 著者)