子供は正義の味方だけではなく悪人も大好き。ちょっとドジで憎めない、そんな「アンパンマン」に登場する人気キャラクター、バイキンマンの折り方を紹介します。
用意する材料・道具類
- 折り紙1枚
- 丸く切り抜いた紙(目に使います)
- のり
バイキンマンの折り方
STEP1:折り線をつける
写真の赤い線は山折り、青い線は谷折りになるように折り線をつけます。
STEP2:折り線に沿って折る
折り線に沿って、四角いふくろ状になるように折ります。
STEP3:折り線をつける
左右の辺を中心に沿って折った後、上の角を折り下げて折り線をつけます。
写真のような折り線がつきます。
STEP4:折り線に沿って折り広げる
下の角の1枚目を上に持ち上げ、折り線に沿って折ると写真のようになります。
裏側も同じように折っていきます。
STEP5:中表にする
写真のように、折り紙を中表にします。
STEP6:下の角を折り上げる
下の角の1枚目を上に折り上げます。
STEP7:上の左右の辺を折る
STEP6で折った部分をよけて、左上の辺を中心に沿って折ります。
右側も同じように折ります。
STEP8:広げる
中心から、STEP7で折った部分まで広げます。
STEP9:下の角を折り上げる
STEP8で広げた部分を、写真のように折り上げます。
STEP10:折り下げる
STEP9で折った部分を、三角形になるように左右の角に沿って、写真のように折り下げます。
STEP11:折り下げる
STEP6で折り上げた部分を元に戻します。
STEP12:裏返す
裏返します。
STEP13:折り上げる
折り線に沿って、上の部分を折り上げます。
STEP14:左右の辺を折る
折り上げた部分はよけて、左の辺を中心に沿って折ります。
右の辺も同じように折ります。
STEP15:広げる
STEP8と同じ要領で、中心からSTEP14で折った部分まで広げます。
STEP16:折り上げる
STEP9と同じ要領で、写真のように広げた部分を折り上げます。
STEP17:折り下げる
STEP10と同じ要領で、折り上げた部分を写真のように折り下げます。
STEP18:元に戻す
STEP13で折り上げた部分を元に戻します。
STEP19:折り上げる
左右の角に合わせて、下の角を折り上げます。
STEP20:折り下げる
STEP19で折った部分を、下にある赤線の部分に沿って折り下げます。
このようになります。
STEP21:折り上げる
STEP19で織り上げた部分に沿って、STEP20で折った部分を折り上げます。
STEP22:折りこむ
STEP21で折った部分の先端が少し飛び出しているので、その部分を裏側に折り込みます。
このようになります。
STEP23:鼻の部分をつくる
写真のように、折り返した辺に沿って中心まで折ります。
このようになります。
上にかぶせたら、鼻の半分完成です。
反対側も同じように折ると鼻の完成です。
STEP24:角を折る
上の飛び出している右半分を直角に折ります。
このようになります。
STEP25:折った角を広げる
角を真ん中から広げます。
そのまま開きます。
裏側はこのようになっています。
STEP26:角を折り返す
先端を折り返します。
それを更に上に折り返します。
先端を裏側に折り込みます。
STEP27:先端を作る
写真のように、先端が丸くなるように折ります。
反対側も同じように折ります。これで先端の丸い部分が完成です。
STEP28:角を整える
裏返します。
折り線に沿って、写真のように折ります。
裏返すと角の完成です。
左の角も同じように折ると角の完成です。
STEP29:上の角を折る
上の角を角に沿って、裏側に折ります。
STEP30:左右の角を折る
左右の角を裏側に折ります。
STEP31:下の角を折る
下の角を裏側に折ります。
STEP32:目を貼る
目をのりで貼り付けます。
STEP33:歯と目を書き込む
目と歯を書き込んで完成です。
バイキンマンを上手に折るコツ
角と鼻の部分は折り方が難しいので、できない時は折り紙上級者の人に手伝ってもらいましょう。
難しいけど(悪いけど)折りたい(憎めない)!
ちょっと難しいですが、ひとつひとつの手順を丁寧に折っていけばキレイに仕上がります。チャレンジしてみてくださいね。
(image by 筆者)