いつもの定番メニュー、蓮根のキンピラに人参と甘栗を加えてみました。
甘栗を加えただけで秋らしい一品になりました。ここで作り方をご紹介します。
材料(4人分)
- 蓮根…小1個(260g)
- むき甘栗…1袋(70g)
- 人参…1本
- 酒…大さじ1
- 砂糖…大さじ1
- 醤油…大さじ1
- 酢…大さじ3
- ゴマ油…大さじ1
作り方(調理時間20分)
STEP1:蓮根の下ごしらえをする
蓮根の皮をむき、薄切りにします。蓮根が浸るくらいの量の水をボウルに入れ酢を加え、そこに蓮根を10分ほど浸してあく抜きをします。
STEP2:人参を切る
人参を3等分してから、できるだけ細い千切りにします。
STEP3:甘栗を切る
甘栗を食べやすく切ります。大きいものは4等分、中くらいのものは2等分、小さいものはそのままにします。
STEP4:人参を炒める
熱したフライパンにごま油をひき、フライパンが十分温まったら人参を加えて全体に油がなじむまで強火で炒めます。
STEP5:蓮根を加え炒める
人参に油がなじんだら水を切った蓮根を加え、強火で3~4分炒めます。
STEP6:味付けをする
酒、砂糖、醤油を順に加え、強火で2~3分炒めます。
STEP7:甘栗を加える
甘栗を加え、軽く混ぜ合わせます。
STEP8:完成
器に盛って、完成です。
注意点
筆者は鉄製のフライパンを使用しているため、蓮根を炒めるとどうしても色が黒くなってしまいます。フッ素加工のフライパンで調理すると、もっと色鮮やかに美味しそうにできると思います。
おわりに
お手軽でとっても美味しいむき甘栗は、いつもはおやつとしてそのまま食べていますが、料理に加えてみると食感や甘みが楽しめます。雰囲気も秋らしくなりますよ。もし良かったら作ってみてください!
(image by 筆者)