レンジを使ってすぐできる、バーニャカウダソースの作り方をご紹介します。
材料(2人分)
- アンチョビ・・・30グラム
- にんにくすりおろし・・・小さじ2
- オリーブオイル・・・大さじ3
- 牛乳・・・大さじ3
作り方(調理時間:5分以内)
STEP1:アンチョビをペースト状にする
アンチョビを包丁でたたいてペースト状にします。
STEP2:材料を耐熱容器に入れる
耐熱容器に材料を全て入れて、アンチョビが全体になじむように混ぜます。
STEP3:レンジで温める
ラップをして500Wのレンジで1分温めます。
STEP4:完成!
レンジから取り出して、軽く全体を混ぜたら完成です。きゅうり、かぶ、ブロッコリー、人参などお好みの野菜でお召し上がりください。
作り方のコツ
ソースが野菜にからみやすくなるように、アンチョビはペースト状にしておくことです。
レンジで温める際は油がはねることがあるので、ラップをすることをおすすめします。
さいごに
おしゃれにおいしく野菜を食べられます。簡単に作れるのでぜひお試しください。
(image by 筆者)