今回は経済的かつ短時間で出来るイタリアン、厚揚げのチーズステーキの作り方を紹介します。
厚揚げとは思えないジューシーさとコクがあり、おもてなしメニューとしてもおすすめです。
材料(2人分)
- 厚揚げ・・・1枚
- ピザ用チーズ・・・30グラム
- カットトマト・・・大さじ2~3
- 塩・・・少々
- ブラックペッパー・・・少々
- 麺つゆ(今回は3倍濃縮を使用)・・・小さじ1/3
- おろしにんにく・・・絞り出し2cm程度
- オリーブ油・・・大さじ1
作り方(調理時間:10分)
STEP1:厚揚げを切る
厚揚げは厚み方向を2等分します。
STEP2:にんにく・塩・ブラックペッパーで下味をつける
厚揚げの茶色の方のみにおろしにんにくを塗り、さらに塩・ブラックペッパーをふります。
STEP3:焼く
熱したフライパンにオリーブ油を入れ、厚揚げの茶色の方を下にして中火で2分焼きます。底面にこんがり焼き色が付けば大丈夫です。
STEP4:裏返してチーズ・カットトマトをのせる
裏返してチーズ・カットトマトをのせます。
STEP5:蓋をして焼く
中火~弱火にし、蓋をして5~6分焼きます。
チーズが溶ければ大丈夫です。
STEP6:麺つゆを回しかける
フライパンの鍋肌から麺つゆを回しかければ出来上がりです。
STEP7:盛り付け
皿に盛り、あればドライパセリをかけ水菜などの青菜を添えてどうぞ。
作り方のコツ・注意点
厚揚げは味が淡白なので塩をしっかりめに振る方が美味しく仕上がりますよ。
麺つゆを入れ過ぎると和風な味になってしまうので風味付け程度に加えましょう。
筆者宅の給料日前の節約メニューのひとつですがとても喜ばれます。
(image by 筆者)