今回はおつまみにもおすすめの「ちくわの味噌チーズ焼き」の作り方を紹介します。
材料(2人分)
- ちくわ・・・4本
- 味噌・・・15グラム
- ピザ用チーズ・・・30グラム
- 卵黄・・・1個分
作り方(調理時間:10分)
STEP1:ちくわを切る
ちくわを縦方向に2等分します。
STEP2:チーズを軟らかくする
耐熱容器にチーズを入れラップをせずにレンジ加熱します。
STEP3:味噌ソースを作る
チーズに味噌・卵黄を加えて軽く混ぜ合わせ、味噌ソースを作ります。
STEP4:ちくわの上に味噌ソースをのせる
ちくわの上に味噌ソースをのせます。
STEP5:ちくわを並べる
クッキングシートを敷いたオーブントースターにちくわを並べます。
STEP6:焼く
オーブントースターで6~7分を目安に表面に軽く焼き色が付くまで焼きます。
オーブントースターは機種により焼き時間が異なります。味噌は焦げやすいので、目を離さないようにしましょう。
STEP7:完成
完成です。ちくわと味噌の風味漂う焼き立てをお召し上がりください。
焼いている途中で味噌ソースが溶け落ちることがあります。必ず、クッキングシートを敷いて焼きましょう。
(image by 筆者)