きんぴらごぼうが残ってしまったので、お肉にくるくると巻いて甘辛く味付けしました。リメイクとは思わせない1品料理が完成です!
食物センイ豊富なごぼうと、元気が出る豚みんパワーで元気がでます。ご飯のおかずに、お弁当のおかずにもいいですよ。
材料(1人分)
- きんぴらごぼう・・・大さじ3程
- 豚バラスライス・・・4枚
- 塩コショウ・・・少々
- 薄力粉・・・大さじ1~2
- サラダ油・・・大さじ1
- (A)酒・・・大さじ1
- (A)砂糖・・・大さじ1
- (A)醤油・・・大さじ1
作り方(調理時間:15分)
STEP1:肉に塩コショウする
豚肉を広げ、軽く塩コショウします。
STEP2:きんぴらごぼうを巻く
STEP1にきんぴらごぼうをのせ、端からくるくると巻いていきます。
巻き終えたら、軽く塩コショウしましょう。
STEP3:薄力粉をまぶす
薄力粉を用意し、STEP2のお肉全体につけます。
STEP4:タレを作る
(A)の材料を合わせ、混ぜます。
STEP5:フライパンで焼く
フライパンでサラダ油を熱し、弱火~中火の間で1~2分、蓋を閉めて蒸し焼きにします。
肉に火が通ったら、タレを加え、照りがでるまで1分程炒めます。
STEP6:完成
あれば大葉などの上に、焼けたSTEP5を盛り付けます。完成です!
作り方のコツ・注意点
タレを絡めたら焦げやすくなりますので、火加減には注意しながら仕上げましょう。是非お試しくださいませ!
(image by 著者)