ホームベーカリーは、パンを作る道具だけだと思っていませんか?じつは、手を汚さずに生地をこねることができるので、ピザ生地を仕込むのにもとても使える道具なんです。
そこで今回は、ホームベーカリーで作る「えび×青じそピザ」のレシピを紹介します。
材料(1人分)と道具
材料:生地
- 準強力粉:50g
- 全粒粉:40g
- 塩:1g
- きび砂糖:5g
- インスタントドライイースト:2g
- 水:40ml
- オリーブオイル:5g
材料:具材
- 冷凍むきえび:8尾
- ベーコン:1枚
- 青じそ:2枚
- ピザソース:大さじ5程度
- モッツァレラチーズ:50g
道具:ホームベーカリー
作り方(調理時間:60分)
STEP1:ピザ生地を作る
生地の材料を計ったら、すべてホームベーカリーに入れます。
STEP2:ホームベーカリーでこねる
ホームベーカリーの「ピザ生地」コースでセットします。これで、生地こねはおまかせです!
STEP3:ピザ生地を伸ばす
ブザーが鳴ったら、生地を取り出し、分量外の打ち粉をした板の上で伸ばします。
こん棒を使って、丸く伸ばします。
STEP4:具材を乗せる
クッキングシートを敷いた生地の上に、ピザソースをスプーンで広げて、冷凍えびをのせ、青じそ、ベーコン、モッツァレラチーズはちぎってのせます。
STEP5:オーブンで焼く
250度に予熱しておいたオーブンで、10分焼きます。
チーズが溶けて、焼き目が適度についたら完成です!
作り方のコツ
ホームベーカリーでセットしておくと、生地こねの煩わしさがなくなります!ただし、時間はそれなりにかかるので、お昼に作りたいのなら、時間を逆算して作ってみてください。
(image by 筆者)