そんなに頻繁に変更することはないメールアドレス。変更するときは、せっかく決めるのだからと考え込んでしまう人も多いのでは?どうせ変えるなら、インパクトのある覚えやすいアドレスにしたいですよね。
そこでここでは、送られてきた人をはっとさせるような、オリジナリティあふれるアドレスをご紹介します!個性的な、絶対に忘れないオリジナルのアドレスを考えたいのなら、ぜひ参考にしてみてくださいね。
名言系のアドレス
peace_begins_with_a_smile@…
「平和は微笑から始まります」。ノーベル平和賞を受賞した修道女、マザーテレサの名言。アドレスに選ぶことで慈愛に満ちた寛大な人をアピールできそうですね。
if_you_want_to_be_happy.be@…
「幸せになりたいのなら、なりなさい」はロシアの小説家、トルストイの残した名言です。メールを送った相手に希望を与えられるかも……!
i_have_a_doream_today@…
「今日、私には夢がある」はキング牧師の言葉。なんだかまぶしいアドレスで、ちょっとかゆいです。
ことわざ系のアドレス
ebide_tai_wo_tsuru@…
小さな労力で大きな利益を収穫したいという、性格がにじみ出そうなアドレスです。
oyano_nanahikari@…
親の七光り……若干卑屈な感じが否めませんが、切なくて応援したくなります。
onwoadadekaesu@…
友達が減りそうな「恩を仇で返す」アドレス。登録してもらえなくなりそうです。
本や映画のタイトル系のアドレス
yowakutemo_katemasu@...
ドラマ化されて有名になった開成高校野球部の「弱くても勝てます」。内なるエネルギー的なものを感じますね。
nyoubou_ha_douberuman@…
野村監督が恐妻といわれるサッチーを「女房はドーベルマン」とたとえた、勇気ある書籍タイトル。奥さんからのリアクションが怖いですが…。
huuzoku_ittara_jinsei_kawatta.www@…
「風俗行ったら人生変わったwww」という、2ちゃんねるの書き込みから書籍化、さらには映画化までされた話題作。知らない人が読んだら迷惑メールだと思うかも。
歌詞系のアドレス
maigono_maigono_konekochan@…
女の子ならぶりっこ、男の子ならキザ認定されること間違いなしのアドレス。
aitakute_hurueru@…
毎度おなじみ、西野カナさんの震えが止まりません。友達が頻繁に連絡をくれるようになるかもしれませんね。
yamiwo_kirisaite@…
いろいろな曲で使われる「闇を切り裂いて」のフレーズ。アドレスにすると中二病っぽい印象を与えることができます。
watashino_ohakano_maede_dont_cry@…
わたしのお墓の前で……ドントクライ!インパクトならどのアドレスにも負けないでしょう。
自己紹介系のアドレス
karaage_ga_suki@…
好きな食べ物のアドレスは自己紹介にぴったり。ご飯に誘われやすくなるかもしれません。
yasumiga_hoshii@…
悲痛な訴えを感じます。「忙しくてメールが返せない」という言い訳にも使えます。
five-day_work_week@...
「週休二日」という意味。休みの日を紹介しておけば、遊びに誘われる機会も増えるかも。土日休みの人は「saturaday_and_sunday_off」でもいいかも。
diet_now@…
現状を伝える力強さを感じるアドレス。きっとみんながアドレス変更の日を応援して待っていてくれるでしょう。
saishigaimasu@…
浮気性の旦那さんには、浮気防止としてこんなアドレスに変更してもらうのが一番かもしれませんね。恥ずかしくてメールのやりとりなんてしなくなるでしょう。
ギャグ系のアドレス
nihongoni_henkan_dekinaindayo@…
アドレスだからローマ字入力になってしまうわけで……八つ当たりされても……。
iphone_ga_yokatta@…
iPhoneが買えなかったことへの後悔の念が伝わってきます。
this-is-spam-mail@…
半数以上電話帳の友達を減らしたい人にぴったりのアドレスです。
you_are_not_a_friend@…
このアドレスに変更した後、どれくらい友達が残るのかが気になります。
mail_hensin_okuremasu@…
メール不精の人はあらかじめ伝えておくのがベストってもんです。
mail_okuttekudasai@…
メールがほしい人はアドレスからアピールしておくのもいいかも。
kanarazu_oyomikudasai@…
メールをスルーされがちな人はこのアドレスに……なんかせつないけど。
ホラー系のアドレス
anatano_ushironiiru@…
届いた瞬間に後ろを振り向く人が何人いるのか…。
moshimoshi_oredayo@…
オレオレ詐欺ちっくなアドレスです。過去にお付き合いしたことのある人には送らないほうがよさそう。
kyoumo_dokokade_kimiwomiteiru@…
歌詞ならまだしも、アドレスならつかまるかもしれません。
雑系のアドレス
address_kimaranai@…
正直すぎて身もふたもありません。
tadano_address@…
もう面倒くさくなったらこれで決まりでしょう!
nandemoii@…
潔さがにじみ出ていますね。「doudemoii」と一緒にペアのアドレスにするのもいいかも。
korega_address@…
はい、知っています。
bokunoaddress@…
はい、知っています。(再度)。
顔文字系のアドレス
8-_-8@…
サザエさんのふてくされたような顔文字がなんとも言えません。
s2@…
「s2」はハートマークを模しているのだとか。ちなみに「so2」はリボンマーク、「c5」はりんごだそうです。わかる人にはわかるかも……?
itumonemui..-_-zzz@…
顔文字と文字がマッチした結果。寝坊しがちな人にぴったり。
-----kiritorisen-----@…
斬新すぎてマネしたくなるアドレス。どこからどこまでを切ればいいのか派不明です。
個性的なアドレスで自分をアピール!
アドレスは個性を出すために重要な要素。クスリと笑えるようなものを選べば、連絡も増えるかもしれません。よーく吟味して、自分だけのアドレスを考えてみてくださいね!
(image by amanaimages1 2 3 4 5)