瓶詰めのオリーブを一味美味しく仕上げる簡単一手間です。瓶詰めのオリーブがちょっと塩辛いときはマイルドに食べられます。
材料(4〜5人分)
- オリーブ1瓶
- オリーブオイル
作り方(調理時間:1分・漬け置く時間は除く)
STEP1:瓶の汁を捨てる
オリーブが浸かっていた液を捨てます。
STEP2:オリーブオイルを注ぐ
STEP1の瓶の中に、オリーブオイルをオリーブがすべて浸かるくらいに注ぎます。
オリーブオイル漬けする事により、塩分が濃い場合和らぎます。名前のとおり、オリーブオイルはオリーブからできたものなので、漬けることによりさらに味が馴染み美味しくなります。
STEP3:3日以上置く
3日以上冷蔵庫で寝かせます。
1日や2日ではオリーブにオイルがまだ馴染みきれていないので、オリーブにオイルが絡みつくまで、最低3日以上ねかせて下さい。
完成
出来上がりです。
作り方のコツ
市販のオリーブの汁を捨ててオリーブオイルを注ぎ、3日以上寝かせれば出来上がりです。難しいことは何ひとつありません。1〜2週間以上置くとさらによく馴染みます。
オイルに浸かったオリーブは、ワインやお酒のおつまみにピッタリです。またオリーブ漬けしたオイルはバゲットにつけてこしょうを振って食べても、オリーブの風味がうつっていてとても美味しいです。
他にもオイルの使いみちとして、サラダのドレッシングを作るとき、イタリアンメニューを炒めるとき、スープを作るときなどにも使うと、一味美味しく料理が出来上がります。
(image by 筆者)