ちょっとおしゃれなブランチぴったりの一品「お手軽エッグベネディクト」の作り方をご紹介します。
トロッとした半熟状の卵と卵が基調のオランデーズソースが、イングリッシュマフィンとよく合います。手が込んでいるような見た目ですが、意外と手軽に作れますよ。
材料(2人分)
エッグベネディクト用
- イングリッシュマフィン…2個
- 卵…2個
- 酢…50cc
- 水…600cc
- ハーフベーコン…2枚
オランデーズソース用
- 卵黄…1個分
- バター…小さじ1
- マヨネーズ…大さじ1
- レモン汁(ポッカレモン)…小さじ1
- 塩・こしょう…各少々
作り方(調理時間:20分)
STEP1:ポーチドエッグを作る
水を鍋に入れて沸騰させたら酢を入れます。卵を静かに割り入れ、中火から弱火で3分ほど茹でて、水気を切ります。
STEP2:ベーコンを加熱する
ハーフベーコンは耐熱皿に乗せて、500Wの電子レンジで1分半ほど加熱します。
STEP3:オランデーズソースを作る
耐熱容器にバターを入れて500Wの電子レンジで30秒ほど加熱して溶かしたところに、卵黄、マヨネーズ、レモン汁、塩・こしょうを加えて泡立て器で手早く混ぜます。
STEP4:イングリッシュマフィンに具を乗せる
イングリッシュマフィンは厚みを半分に切り軽くトーストして、その上にベーコン、ポーチドエッグの順で乗せ、オランデーズソースをかけます。
STEP5:完成!
お皿に具の乗ったマフィンを置きもう半分のマフィンを添えたら完成です。
作り方のコツ・注意点
ポーチドエッグは卵の大きさによりますが、半熟状に仕上げたいので、3分以上は加熱しない方が良いでしょう。
また、オランデーズソースを作るときは、バターが熱いうちに手早く材料を混ぜましょう。
(image by 筆者)