茹でて食べることが多いモロヘイヤですが、炒めても美味しいんですよ。独特の食感が楽しめます。
一皿で栄養満点で、ご飯もすすむ味です。
材料(3~4人分)
- モロヘイヤ…1袋
- 豚こま切れ肉…200g
- 卵…2個
- 鰹節…小分けパック1袋
- 醤油…小さじ2
- 塩、こしょう…適量
作り方(調理時間:15分)
STEP1:具材の準備
モロヘイヤは太い茎から葉を外し、洗ってよく水気を切ります。豚肉はひと口大に切り、卵は溶いておきます。
STEP2:豚肉を炒める
フライパンを中火にかけてあたため、少量の油(分量外)をひいて豚肉を炒め、火を通します。
STEP3:モロヘイヤを加えて味つけをする
モロヘイヤを加え強めの中火にして炒めます。しんなりしたら、醤油を加えてざっと混ぜます。
STEP4:卵を加える
卵を一気に流し入れて、混ぜながら火を通します。
STEP5:完成!
味見をして塩気が足りなければ塩で調節して、黒こしょうをたっぷりひきます。皿に盛り付けて鰹節をまぶしたら完成です!
作り方のコツ
モロヘイヤを入れたらスピード勝負なので、具や調味料を横に準備しておいて、どんどん炒めてください。
(image by 筆者)