ラップに包んでパクパク食べられる、スティックおにぎり。お弁当や持ち寄りランチに最適ですよね。
今回はひじきとカニかまを使って、お味噌汁に合うホッとする1品を作りました。
材料(1人分)
- ごはん:1膳分
- ひじきふりかけ:5g
- カニかま:3本
- 青のり:適宜
作り方(調理時間:5分)
STEP1:混ぜる
温かいごはんにひじきふりかけを混ぜ込みます。
STEP2:カニかまを並べる
ラップを敷き、半分にちぎったカニかまを写真のように並べます。
STEP3:ごはんを乗せる
カニかまの上にごはんを棒状に敷き詰めます。
STEP4:包む
そのままラップをキャンディ状にギュっと包み、手で綺麗な棒状に成形します。
STEP5:完成!
ラップを外してお皿に移し、お好みで青のりを振り出来上がりです。
作り方のコツ
ラップをしたまま、キャンディ状の両端にリボンを結べば持ち寄りパーティーにもいいですね。
シンプルな美味しさで、さまざまなシーンに作れるレシピですよ。ぜひお試しください。
(image by 筆者)