暑い日は冷たい飲み物を飲んですっきりしたいですよね。飲み物にただ氷を入れるだけでもよいですが、飲み物の味を一味あげて目にも涼しげな氷を使いたいものです。
切ったレモンを製氷機に入れて氷を作るだけの簡単レモン氷なら、氷が溶けたあとも飲み物が水っぽくならず、最後までおいしく飲み干せます。
アイスティーやコーラ、レモネードにお薦めですよ。
材料(製氷器1つ分)
レモン:1個
水:適量
作り方(調理時間:5分※凍らす時間は除く)
STEP1:レモンを切る
レモンをしっかりと水洗いし、半分に切ります。
串切りにします。
STEP2:製氷器にレモンを入れ、凍らせる
切ったレモンを製氷器に入れ、上から水を入れます。
製氷器を冷凍庫に入れ、凍らせます。
STEP3:出来上がり!
ミントの葉っぱを載せるとさらに涼しさアップです。
作り方のコツ・注意点
水にレモンの絞り汁を加えると、氷が溶けて飲み物が水っぽくなるのを防ぎ、レモンの風味をより味わえます。
(image by 筆者)