そば粉を使ったパンケーキを作りました。色は茶色く、もっちりふんわり仕上がるパンケーキです。
材料(4人分)
- そば粉・・・100g
- 米粉・・・10g
- ベーキングパウダー・・・5g
- 砂糖・・・30g
- 卵・・・1個
- マヨネーズ・・・小さじ1
- 牛乳・・・150cc
- サラダ油・・・適量
- ホイップクリーム・・・適量
- チョコシロップ・・・適量
作り方(調理時間:20分)
STEP1:粉類を混ぜる
ボウルにそば粉・米粉・ベーキングパウダー・砂糖を入れ、ホイッパーで混ぜます。
STEP2:卵・牛乳・マヨネーズを加え混ぜる
次に卵・牛乳・マヨネーズを加えます。ホイッパーで粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
STEP3:フライパンで焼く
熱したフライパンに油をひき、余分な油をペーパーでふき取ったら弱火にします。お玉の6〜7分目まで生地をすくい、フライパンに流し入れます。
しばらくすると表面がプツプツと穴があいてくるので、それを目安にフライ返しなどで裏返します。
STEP4:裏返す
裏返して10秒ほど経ったら焼き上がりです。フライパンからお皿に移します。
次の生地を入れ、生地がなくなるまで焼き続けます。
STEP5:盛り付ける
パンケーキを器にのせ並べます。
ホイップクリームをのせます。
STEP6:完成!
チョコレートソースをかけて完成です!
作り方のコツ
パンケーキを焼くときに油をひきますが、余分な油をふき取るときれいな焼き色になります。
焼き上げたパンケーキが冷めてしまった場合は、ラップで包んで500Wのレンジで30秒くらい加熱して食べるとふんわり感が復活しますよ。
(image by 筆者)