似顔絵はいろいろなところで使われていますね。プロの絵を見て「自分には描けないな~」と思う方が多いのではないでしょうか。
でも似顔絵は決して難しくありません。似顔絵を楽しく、易しく描くコツをご紹介します。
男性の特徴のとらえ方
大人の場合
大人の男性は、だいたい鼻筋が通っていて、あごが張っています。たくましい感じを強調してあげるといいですね。顔だけでなく、首から下も少し描くといいでしょう。
細かいシワなどは、なるべく描かないようにしましょう。単純な線で描いた場合、シワはより強調され、実際より老けて見えてしまいます。
男の子の場合
子供は目を大きく、鼻は小さめに描いてあげると、より子供らしくなります。デフォルメして、より可愛らしい感じを出しましょう。
シニアの場合
お年寄りを描いてあげる場合も、シワはあまり描き過ぎないようにしましょう。
顔は若者のときより、穏やかで優しい感じを強調してあげるといいです。
おわりに
マウスで描いた見本なので、わかりづらくて申し訳ないです。
ふだん絵を描かない方もここでひとつ、親しい方にプレゼントするために、絵筆をとってみてはどうでしょうか。きっと喜ばれると思いますよ。
(image by 筆者)