朝食に食パンを食べる方、多いのではないでしょうか?
食パンと言うとトースターで焼いてバターやジャムを塗って食べるというのが一般的な食べ方ですよね。でも、毎度、同じ食べ方だと飽きてしまいませんか?かといって、朝から手の込んだトーストを作る時間もないし…
今回はそんな方にオススメなレシピ。朝起きたら焼くだけなのにプリンみたいにプルプルで美味しいフレンチトーストの作り方を紹介します。
材料
- 食パン 1枚
- たまご 1つ
- 砂糖 大さじ2
- 牛乳 100cc
作り方
朝、起きて焼くだけということなので前日の夜からの準備になります。夕飯の片付けの後などに準備することで手間にならないと思いますよ。
STEP1:卵液を作る
タッパなど食パンをねかせて入れられる大きさの容器に卵を割り入れて、砂糖、牛乳を入れてしっかり混ぜます。
STEP2: 食パンを浸す
食パンを卵液の入った容器に寝かせて、冷蔵庫へ入れておきます。このまま一晩、放置しましょう。
STEP3: 焼く
起きて、タッパを開けてみると食パンがほとんどの卵液を吸いこんでヒタヒタになっているはずです。
フライパンに油(分量外)をひいて食パンを焼きましょう。この時に容器のなかに卵液が残っている場合は食パンに掛けておくと無駄がなくていいですね。
両面、焦げ目が軽くつく程度に焼きあがれば完成です。
おわりに
夜に下準備をしておくことで、しっかりと卵液が染み込みフライパンで焼き上げると中がプルプルでプリンのように美味しくなりますよ。
粉砂糖や、きな粉をふりかけて食べるのもおススメです。
Photo by 著者