男の料理は速い・旨い・簡単が基本ですね。旨けりゃ見栄えなんて二の次、器だって何だっていい!
ということで単身赴任の夫はフライパンや鍋からそのまま食べるという横着なことをしています。洗い物が面倒ということも理由ですが、すぐに食べないと美味しさが半減するとの弁。
今回の料理はまさに時間勝負、卵が半熟の良い具合で食べる為にフライパンをそのまま食卓へ運ぶことになりました。
「ガーリックおかかライス」は卵かけご飯好き+ガーリックライス好きの夫が編み出した男メシです。
材料(1人分)
- ご飯 丼1杯分
- 卵 1個
- かつお節 小袋1パック
- ニンニク 1片(スライスまたはみじん切りにしておく)
- バター(マーガリン) 適宜(たっぷりが美味しい)
- 醤油 適宜
「ガーリックおかかライス」の作り方
準備
ここで注意!卵を入れてからもたもたしていると固まってしまうので先に食卓の準備をしておくこと。フライパンを乗せるための鍋敷きとスプーン、お茶などの用意を先に。
STEP1:フライパンにニンニクとバターを入れる
バターは焦げやすいので弱火にしてニンニクの色が少し変わるまで炒める。
STEP2: ご飯を入れる
炒めるのではなく焼く感じ。冷ご飯を使う時は炒めて全体が熱くなるように混ぜる。
ここで卵を溶いておく。
STEP3:卵をかけ、火を止める
STEP4:火を止めたらすぐに醤油をかける
余熱で醤油を焦がすためにフライパンの淵からまわしかけると良い。
完成!
かつお節をどばっとかけて召し上がれ!
焦げた部分の香ばしさとガーリックバターの風味を混ぜ込みながら食べると美味!
(Photo by 著者)