今回は「鶏ひき肉のハンバーグ」の作り方を紹介します。
鶏ひき肉はカロリーが低いし、ハンバーグの生地にミックスベジタブルを入れることで野菜も摂れるし、彩りがカラフルになります。見た目でも満足感が得られますよ。
材料 (4人分)
- 鶏ひき肉 300g
- ミックスベジタブル 1/2カップ
- 玉ねぎ 1/4個
- パン粉 大さじ2
- 塩・こしょう 少々
- サラダ油 適量
- 醤油 大さじ1
- 酒 小さじ1
- みりん 小さじ1
作り方
STEP1:具の下準備
ミックsベジタブルは耐熱容器に入れ、レンジで1分弱加熱し解凍します。玉ねぎはみじん切りにしておきます。
STEP2:生地をこねる
ボウルにひき肉、ミックスベジタブル、パン粉、塩、こしょうを入れ混ぜ合わせよくこねます。
STEP3:形を作る
ハンバーグ型に形を作ります。
STEP4:フライパンでハンバーグを焼く
フライパンを熱してサラダ油を薄くひき、ハンバーグを入れて焼きます。
両面、焼きます。
STEP5:タレを回し入れる
タレの調味料をあらかじめ合わせておき、焼けたハンバーグに回し入れ絡めます。
完成!
味がなじんだら盛り付けて、完成です。
(Photo by 著者)