このレシピについて
筆者の場合、バナナマフィンはおやつのために焼くことが多いです。こちらはバナナがたくさん入った、自然な甘みを活かしたレシピです。翌日もしっとりと美味しくお召し上がりいただけます。
それでは、やさしい甘さのバナナマフィンの作り方をご紹介します。
用意するもの
分量について
マフィン型4個分です。
材料
- 薄力粉 120g
- ベーキングパウダー 3g
- 無塩バター 60g
- 塩 少々
- 砂糖 50g
- バニラエッセンス 少々
- 卵 2分の1個
- バナナ 80g
- 牛乳(豆乳) 30cc
バナナマフィンの作り方
STEP1
ボウルにバターを入れ、やわらかくなるまでハンドミキサーで混ぜます。
STEP2
塩、砂糖、バニラエッセンスを入れ、よく混ぜます。
STEP3
卵を2回に分けて入れます。その都度、よく混ぜます。
STEP4
ふるっておいた薄力粉とベーキングパウダーを半量入れ、さっくり混ぜます。
STEP5
バナナピューレを半量加え、さっくり混ぜます。
STEP6
残りの薄力粉、ベーキングパウダーを入れ、さっくり混ぜます。
STEP7
残りのバナナピューレを入れ、ムラがなくなるまで、さっくり混ぜます。
STEP8
マフィン型に生地を入れ、180℃のオーブンで25分焼きます。
おわりに
こちらのレシピで作ると、冷めてもパサパサせずしっとり美味しく焼き上がります。粉類を入れる前の段階で、よく混ぜることが大切です。
おやつにバナナマフィンと紅茶はいかがでしょうか?ぜひ、作ってみてください。
(photo by 著者)