お湯を沸かし、材料を茹でてザルにあげて・・・。従来のやり方だと洗い物も増えますし時間もかかることもあって、忙しい人にはちょっと面倒なお料理となりがちなポテトサラダ。しかし、レンジで作れば、あっという間に簡単に作れます。
じゃがいももにんじんもレンジで蒸せば、甘みが増して水っぽくならず、茹でる時に比べて、ビタミンも損ねずに済みますよ。
材料 (2人分)
- じゃがいも:1個
- にんじん:2~3cm
- ベーコンかハム:1枚
- きゅうり:1/4本
- ミニトマト:3個
- マヨネーズ:大1と1/3
- ヨーグルト:大1と1/3
- 塩・コショウ:適量
作り方
STEP1:材料を切る
じゃがいもとにんじんは、1~2cm角くらいに切り、きゅうりは薄切りに、ベーコンは食べやすい大きさに切ります。ミニトマトはヘタを取り、半分に切っておきます。
STEP2:じゃがいもとにんじんを蒸す
じゃがいもとにんじんを耐熱容器に入れラップをし、レンジ500Wで約5分ほど蒸します。
STEP3:材料を混ぜる
ミニトマト以外の材料を全て混ぜ合わせて、最後にミニトマトをトッピングして完成です。
完成!
電子レンジなら、10分もあれば作れるポテトサラダです。一人分だけ作りたい時にも簡単に作れてしまいますので、栄養が偏りがちな一人暮らしの方にもおススメですよ。
(Photo by 著者)