このレシピについて
「朝食といえばフレンチトースト」というくらい、日々作っています。たくさんのレシピの中で、一番おいしいと感じた、卵と牛乳の割合をご紹介します。こちらの分量で、時間をかけてじっくり焼いたフレンチトーストは、カリッとふわふわです。ぜひ、ご自宅でお試しください。
それでは、おいしいフレンチトーストの作り方をご紹介します。
用意するもの
分量について
○1人分の分量です。
材料
- パン 太く切ったもの1切れ (今回は全粒粉のパンを使用)
- バター 少々
卵液
- 卵 1個
- 牛乳(豆乳) 60cc
- 砂糖 大さじ2分の1~
- バニラエッセンス 少々
フレンチトーストの作り方
STEP1
卵液を作ります。卵をよく溶いて、牛乳、砂糖、バニラエッセンスを加え、よく混ぜます。
STEP2
パンを卵液に浸します。
横を優しくつまむと、パンが卵液をよく吸います。
STEP3
フライパンにバターを入れ、中火で溶かし、溶けたところで弱火にします。
STEP4
弱火でじっくり時間をかけて、両面を焼きます。両面にきつね色の焦げ目がついたら出来上がりです。
おわりに
冷凍しておいたパンも美味しく召し上がっていただけます。電子レンジでやわらかくなるまで解凍し、そのまま卵液へ浸してください。
はちみつ・メープルシロップ・シナモンをかけたり、フルーツ・ナッツ・生クリームを添えたりして食べると、より美味しくなります。
(photo by 著者)