冷蔵庫の余り野菜が中華系だった時に発明したオイスターソースの焼きそば。豆板醤入りで、少しピリッとするのが食欲をそそりますよ!
用意するもの(1人分)
- 焼きそばの麺:1玉
- オイスターソース:大さじ1
- しょうゆ:大さじ1/2
- 酒:大さじ1/2
- 豆板醤:小さじ1/3
- 青梗菜:1株
- ニラ:1/2束
- 豚肉:100g
- サラダ油:大さじ1
作り方
STEP1 野菜と肉を炒める
フライパンにサラダ油を敷いて、豚肉、食べやすい大きさに切った青梗菜、5cmの長さに切ったニラの順に炒めます。
STEP2 麺を入れる
肉に火が通ったら、麺を入れて炒めます。
STEP3 調味料を入れて完成
オイスターソース、しょうゆ、酒、豆板醤を加えて炒め合わせて完成です。
おわりに
ニラのかわりにもやしを使ってもおいしくできます。定番のキャベツがなくても、中華味ならどの野菜でも相性が良いので、好きな野菜を使ってください。冷めても美味しいので、お弁当にしてもOKです。
(Photo by 著者)