このレシピについて
子供のころ、にんじんは嫌いでしたが、にんじんのグラッセは大好きでした。甘いにんじんはとても食べやすく、ハンバーグに添えてあったりすると嬉しいものです。野菜嫌いなお子様に、ぜひ、作ってみてあげてください。
それでは、野菜嫌いの子供でも食べられる!にんじんのグラッセの作り方をご紹介します。
用意するもの
分量について
○2人分の分量です。
材料
- にんじん 1本
- コンソメ 少々
- バター 1かけ
- 砂糖 大さじ2分の1
- 塩 少々
にんじんグラッセの作り方
STEP1
にんじんを食べやすい大きさに切ります。
STEP2
フライパンに、にんじん、水、コンソメを入れて、やわらかくなるまで煮ます。(水の量はにんじんが水をかぶる程度入れてください。)
STEP3
バター、砂糖、塩を加えて、水気がなくなるまで煮ます。
水気がなくなり、ツヤが出たら出来上がりです。
おわりに
にんじんは、栄養価が高いうえ、添えてあるとお皿が華やかになり、食欲も増します。冷めても美味しいので、お弁当にもおすすめです。
(photo by 著者)