買い置き食材で手軽に作れる、クリーミーなツナスパゲティです。
味の秘密ははマヨネーズ。青菜とツナ缶、粉チーズといった相性抜群の食材と組み合わせたマヨネーズは、マイルドで旨みたっぷり。
ツナマヨといえば冷製を想像しがちですが、熱々もまた違った美味しさが楽しめます。
材料 (2人分)
- スパゲティ...160g
- ほうれんそう...200gくらい
- ツナ缶...小1缶(80g)
- マヨネーズ...適量
- 塩、こしょう...適量
- 粉チーズ、黒コショウ...適量
ツナと青菜のクリームパスタの作り方
STEP1:ほうれんそうを切る
ほうれんそうを5cmくらいの長さに切ります。
STEP2:スパゲティをゆでる
塩をいれた熱湯でスパゲティをゆでます。塩分濃度は1%(水1リットルに対して塩10g)で、パスタにしっかり塩味がつくようにします。
STEP3:パスタ鍋に青菜を加える
袋の説明にあるゆで時間の1分前になったら、切っておいたほうれんそう加えさっと火を通します。
STEP4:ツナ缶を加える
ゆであがったスパゲティとほうれんそうをボウルに上げ、そこへツナを缶汁とともに加えます。
STEP5:マヨネーズを加える
マヨネーズ(大さじ3~)を入れて、よく混ぜます。
STEP6:完成!
お皿に盛り付け、粉チーズと黒こしょうをふってできあがりです。
(Photo by 筆者)