一度焼いたキャベツを煮込む、焼きキャベツのスープです。キャベツの甘みと薄い塩味がちょうど良い、あっさり優しい味のスープの作り方をご紹介します。
用意するもの(1人分)
- キャベツ:1/10個
- たまねぎ:1/4個
- にんにく:1/2片
- 水:200cc
- 塩:小さじ1
- こしょう:適量
- オリーブオイル:適量
- ローリエ:適量
作り方
STEP1 材料を切る
キャベツはひとかたまりになるように切り落とします。たまねぎは薄切り、にんにくはみじん切りにします。
STEP2 野菜を焼く
オリーブオイルと弱火にかけ、にんにくを入れます。にんにくの香りが立ったらたまねぎとキャベツを入れて焦げないように中火にかけます。
キャベツに焼き色がついたらOKです。
STEP3 煮込む
水、ローリエ、塩、こしょうを入れて弱火で煮込みます。野菜が柔らかくなったら完成です。
おわりに
冷蔵庫に残ったキャベツで簡単につくれます。コンソメやブイヨンを使用していないので、みためよりもあっさりしています。
洋食にも和食にも合うスープです。ぜひお試しください。
(Photo by 著者)