はじめに
大人気のホーチミン旅行。ミニパリといわれるホーチミンの街歩き、安くてキレイなスパ、かわいい雑貨、おいしくヘルシーなお食事!
現地の言葉を挨拶だけでも覚えると、現地の人たちとの交流も楽しくなるはず!ここでは旅行時に使える初級編3つの言葉、お伝えします!
基本の3つの言葉
1: Xin chao こんにちは!
朝もお昼も夜も同じ言葉。「シンチャオ」と読みます。
ホテルから出る時、お買い物でお店に入るとき、レストランに入るとき、最初に「シンチャオ」と言うと、スタッフも笑顔で「シンチャオ」と返してくれますよ!
2:Cám ơn ありがとう!
「カムォン」と読みます。タクシー、ホテル、レストランどこでも日常的に使えます。
ベトナム語は女性単語男性単語と別れてはいないですが、女性は語尾に「nhe」(ニャーと読み、「~ね」の意味になります)をつけることが多く、「ありがとうね!」と伝えたいときは「Cam on nhe!(カムォンニャー!)」と言うとより親しい印象になります。
3:Xin lỗi. すみません。
「シンローイ」と読みます。英語で言う「Excuse me」の意味も「I’m sorry」の意味もあるので、お店での呼びかけでも、ちょっと時間に遅れてしまったときでも使えます。
おわりに
ベンタン市場やドンコイ通りのお店、スパなどには日本語が話せる現地スタッフばかりですので言葉に関してはあまり心配しなくても大丈夫です。
ですが、最初のひとこと、ベトナム語で話しかけると現地の人たちも喜んでくれていっきに距離が縮むはず!
まずはこの3つの言葉を覚えて楽しくホーチミン旅行を楽しんでくださいね!