はじめに
団地やマンションにはじめから設置されているシステムキッチンを、少しの出費でおしゃれなインテリアに変えるアイデアを紹介します。後でもとに戻すことも可能なので、賃貸物件にもおすすめです。一戸建ての方も参考にしてください。
おしゃれなインテリアに変えるアイデア
取っ手を交換する
一戸建てに比べて団地やマンションは、キッチンがお客様からも目につきやすい位置にあることも多いので、実用的でありながらインテリア性もあるキッチンだと、毎日の家事も楽しくなりますね。
システムキッチンの取っ手を好みのタイプに変えるだけで、印象ががらっと変わります。
我が家のキッチンには、もともとすっきりした取っ手が付いていてモダンな感じでしたが、クラシカルなアイアン製の取っ手に変えたらナチュラルカントリー風のキッチンに変わりました。(上の写真)
参考までに、洗面所もキッチンと同じ仕様でしたが、こちらにはキッチンに付けたものと同じ形で金色の真鍮製の取っ手に交換したら、全く違う印象になりました。
取っ手はホームセンターやインテリアショップ、雑貨屋さんで
まず、もともと付いている取っ手をはずします。(はずれない仕様のものは、残念ですが自分では交換できません。)
はずしたら、一つ穴タイプ以外はねじ穴とねじ穴の間の長さを測り、好みのタイプを購入して交換します。
上の取っ手が我が家のキッチンと洗面所に付いていたもの。下のふたつが交換した取っ手です。
100円SHOPでも様々な取っ手が買えます
リビングのチェストの取っ手を、もとの木製から100均の取っ手に変えました。
100円SHOPに必要な数が売ってないときは、取り寄せてもらえるか確認してください。
おわりに
限られたスペースでも少しの工夫で素敵なインテリアに変わります。建具がおしゃれになると、小物を飾るのも楽しくなりますね。
(photo by 著者)