白滝を使った低カロリーでヘルシーな「マーボーしらたき」の作り方を紹介します。
材料(2~3人分)
- 豚挽肉:100g
- 玉ねぎ:1/4個
- 人参:2cm
- しらたき:150g
- ごま油:小さじ1/2
- 〔A〕水:200cc
- 〔A〕鶏ガラスープの素:小さじ1/2
- 〔A〕麺つゆ(3倍濃縮):大さじ2
- 〔A〕チューブのニンニク:1cm
- 〔A〕チューブの生姜:1cm
- 〔A〕チューブの豆板醤:1cm
- 〔A〕砂糖:小さじ1
- 〔B〕片栗粉:小さじ1
- 〔B〕片栗粉を溶かす水:大さじ1
マーボーしらたきの作り方
STEP1:具材を切る
玉ねぎ、人参はみじん切り、しらたきはザク切りにします。
STEP2:しらたきを茹でる
鍋に湯を沸かし、しらたきを1分くらい茹で、ザルにあげて水気を切ります。
STEP3:ひき肉を炒める
フライパンにゴマ油を熱し、中火でひき肉を炒めます。
STEP4:野菜を加える
STEP3に人参と玉ねぎを加え、炒めます。
STEP5:しらたきを加える
STEP4の玉ねぎが透き通ったら、しらたきを加えます。
STEP6:調味料を加える
STEP5に〔A〕の水と鶏ガラスープを加え、ぐつぐつしたら残りの調味料を加え煮詰めます。
STEP7:水溶き片栗粉を加える
STEP6に味がしみ込んだら、〔B〕の水で溶いた片栗粉を回し入れ、とろみが出たら火を止めます。
完成!
STEP7を器に盛ります。完成です!
(photo by 筆者)