新鮮な生なめこが手に入ったので、生ハムと一緒にパスタにしました。
コクがあるのに後味あっさりな和風クリームソースは、ちょっと遊び心ある材料の組み合わせでもなじみます。
材料 (2人分)
- スパゲティ:2人分
- なめこ:1パック
- 生ハム:4枚
- 長ネギ:10cm
- 生クリーム:大さじ3
- かつお出し汁:半カップ
- 醤油:小さじ2
- バター:10g
作り方
STEP1:下準備
長ネギは小口切り、生ハムは食べやすい大きさに切り、なめこはよく洗って水気を切っておきます。
鍋に湯を沸かし、塩(分量外)を加えてスパゲティを茹で始めます。
STEP2:なめこを炒める
パスタの茹で上がり4~5分前になったら、フライパンを熱してバターを溶かし、ネギとなめこを炒めます。
STEP3:味を付ける
ネギがしんなりしてなめこに火が通ったら、出し汁と醤油を加えます。
STEP4:生クリームを加える
沸騰したら火を止め、生クリームを加えてサッとひと混ぜします。
STEP5:パスタにソースを絡める
茹で上がったパスタを湯きりし、フライパンに入れてソースに絡めます。
そこへ生ハムを散らし、ザッと混ぜたらすぐに盛りつけます。
STEP6:完成!
出来上がりです。
食べる前にかけるのは、黒胡椒とパルメザンチーズ、または、白ごまと刻み大葉、あるいは、花かつおと七味でもいいかもしれません。お好みのトッピングで召し上がれ。
(image by 筆者)