朝ごはんや飲み会の帰りなどに食べたくなる卵かけご飯。
ここではいつもの卵かけご飯をちょっと中華風な味わいに変化させた「中華風卵かけご飯」の作り方をご紹介します。
材料 (1人分)
- 卵 1個
- ごはん 茶碗1杯
- 味覇 少し(一つまみくらい)
- ごま油 適量
- 海苔 適量
中華風卵かけご飯の作り方
STEP1
温かいご飯の上に卵を割り、味覇とごま油をかけます。
STEP2
手でくしゃくしゃにして細かくした海苔を振り掛けて完成です。
おわりに
ちょっとかけるだけで中華風になる味覇とごま油は最強タッグです。この卵かけご飯は焼肉にも合いますよ。
簡単にできるし、お腹すいたからちょっと何か食べたい!というときにもすぐ作れます。ぜひお試しください。
(Photo by 著者)