たまごかけご飯は美味しいけれど、あっさり食べ終わってしまいますよね。
腹もちを考え、アボカドとツナを加えたたまごかけご飯を紹介します。
材料 (1人前)
- ご飯 1膳
- ツナ 40g (小さめの缶で1/2量)
- アボカド 1/4個 (よく熟した柔らかいもの)
- 海苔 1枚
- たまご 1個
- しょうゆ 好みの量
作り方
STEP1
ツナは缶から出し、小さめのザルにあけるなどして油を切ります。
STEP2
アボカドを切ります。さいの目に切ると食べやすいです。
STEP3
ご飯をどんぶりによそいます。
STEP4
ツナとアボカドの半分の量を、ご飯のうえにのせます。
STEP5
たまごと、残りのツナ、アボカドをのせます。
STEP6
ちぎった海苔としょうゆをかけて出来上がりです。
おわりに
ご飯はレンジアップでもいいので、温かいものにしてください。美味しさが違います。
たまごをスプーンなどでくずしながら食べてください。たまごのトロトロ感に、ご飯で温まったアボカドのとろっとした感じがからまります。そこにツナのコクが加わって、食べごたえ十分です。
(Photo by 筆者)