はじめに
大きな土鍋にたっぷり作ったおでんを、みんなでワイワイ楽しみながら、食べるのはいかがでしょうか?「土鍋でぐつぐつ!熱々おでんの作り方」を紹介します。
材料 (4~5人分)
- おでん袋(練り物が色々入ってる袋)・・・1個
- 大根・・・1/2本
- コンニャク・・・1個
- 木綿豆腐・・・1個
- はんぺん・・・1袋
- 卵・・・6個
- 〔A〕水・・・1500cc
- 〔A〕顆粒昆布だし・・・3本
- 〔A〕酒・・・大さじ3
- 〔A〕みりん・・・大さじ2
- 〔A〕醤油・・・大さじ3
- 〔A〕塩・・・小さじ1/3
土鍋でぐつぐつ!熱々おでんの作り方の作り方
STEP1:大根を茹でる
大根は3cmの輪切りにし、皮を厚めにむき、面取りし十字の切り込みをいれ竹串がすーっと入るまで下ゆでします。
STEP2:ゆで卵を作る
卵を水から茹でて、殻をむきます。
STEP3:焼き豆腐を作る
豆腐はしっかり水切りした後に、フライパンにサラダ油小さじ1/2をフライパンに熱し、中火よりやや強めで豆腐を焼きます。
STEP4:具材を切る
食べやすい形にし、湯を沸かした鍋に入れ1分程した茹でします。練り物と、はんぺんは食べやすい形に切りましょう。
STEP5:出汁を作る
土鍋に〔A〕の水を入れ、沸いたら顆粒出汁を入れます。
STEP6:味付けする
STEP5に〔A〕の残りの調味料を加え、味を調えます。
完成!
STEP6に全部の材料を入れ、具材に色がつくまで1~2時間程煮込みます。完成です!
(photo by 著者)