春の味覚といえば山菜。フキノトウは独特の苦味があり苦手な方も少なくないと思いますが、それでも食卓に出てくると春だなぁとしみじみしますよね。
そこで今回は新鮮で美味しいフキノトウの見分け方をお届けします。
新鮮で美味しいフキノトウの見分け方
綺麗な緑色をしている
黒っぽかったり茶色っぽかったりと変色しているものもありますが、綺麗な緑色をしているものを選ぶようにしましょう。少し黄色みがかっていると、なお美味しいようです。
つぼみのようにしっかりと葉が閉じている
フキノトウは開いてくると苦味がぐっと増します。特に苦味があまり得意じゃない方は、しっかりと閉じているものを選ぶようにしましょう。
押した時に少しやわらかい
開きかけている、という意味のふかふかしたような柔らかさではなく、押した時に少し柔らかいフキノトウがあったら、そちらのほうが苦味が少なめな可能性が高いです。
おわりに
春の味覚選びにお役に立てたら幸いです。
(image by 足成)