ひと口で食べるソバは食べやすく、人が集まるパーティー等にぴったりです。卵やエビを飾ると、いつものお蕎麦も華やかになります。
ここでは蕎麦にトッピング!ひと口蕎麦の作り方を紹介します。
材料 (2~3人分)
- 乾燥ソバ・・・2束
- サラダエビ・・・6~8匹
- 麺つゆ・・・適量
- 刻み海苔・・・適量
- 〔A〕卵・・・1個
- 〔A〕砂糖・・・小さじ1
- 〔A〕塩・・・1つまみ
- 〔A〕酒・・・小さじ1/2
蕎麦にトッピング!ひと口蕎麦の作り方
STEP1:ソバを茹でる
鍋にたっぷりの湯を沸かし、ソバを茹でます。
STEP2:錦糸卵を作る
〔A〕の錦糸玉子の材料をボウルで混ぜ合わせ、混ぜたらフライパンで焼きます。卵が冷めたら細切りにしましょう。
STEP3:エビを切る
サラダエビを3等分します。
STEP4:ソバを盛りつける
大き目の器を用意し、真ん中に麺つゆを入れる器を置き、STEP1の蕎麦の水気をしっかり切り一口サイズに丸め皿にのせます。
STEP5:トッピングする
STEP4にSTEP2の錦糸卵、その上にSTEP3のサラダエビをのせます。
完成!
STEP5に刻み海苔をのせます。完成です!
おわりに
麺つゆは手軽に作ることができます。下記のページで紹介していますので、参考にしてみてください。
(photo by 筆者)