しょうがの利いたサッパリあんかけに、パリパリ食感の焼きそばが美味しい!
鶏そぼろあんかけ焼きそばの作り方をご紹介します。
材料(4人分)
- 焼きそば 4人分
- 油 大さじ2~
鶏そぼろあんかけの材料(4人分)
- 鶏挽肉 200g
- しょうが 大さじ2
- 長ネギ 1/2本
- しょうゆ 大さじ5
- 酒 大さじ3
- 鶏がら(顆粒) 大さじ1
- 塩 小さじ1/4
- 水 400ml
- ★片栗粉 大さじ1(大さじ2の水で溶く)
詳細なあんかけの作り方はこちら
しょうがたっぷり!鶏そぼろあんかけ焼きそばの作り方
STEP1:あんかけを作る
STEP2:やきそばをレンジで1分温める
やきそばは袋ごと1人前800Wで1分温めてください。
STEP3:やきそばを焼く
フライパンに油大さじ2~を引き熱します。
やきそばを焦げ目がつくまで焼きます。焦げ目がついたら、ひっくり返してほぐし、全体的に焦げ目が付くようにします。写真は2人分で焼いています。
STEP4:皿に盛る
完成!
熱々のあんをかけて完成です。
(image by 筆者)