きのこ類の中でも香りがよく、歯ごたえのある食感がおいしい舞茸を使った「舞茸とさつま揚げの生姜炒め」の作り方を紹介します。
材料 (4人分)
- 舞茸 1株
- 玉ねぎ 1/2個
- さつま揚げ 2枚
- しょうが 1片
- 酒 大さじ1
- 砂糖 小さじ2
- しょうゆ 大さじ2
- サラダ油 小さじ2
舞茸とさつま揚げの生姜炒めの作り方
STEP1:舞茸を小分けにする
舞茸は石づきを取り、手で裂いて小分けにします。
STEP2:玉ねぎを切る
玉ねぎは薄切りにします。
STEP3:さつま揚げを切る
さつま揚げは細切りにします。
STEP4:生姜を切る
生姜をみじん切りにします。
STEP5:炒める
フライパンを熱したらサラダ油を引き、生姜を入れて炒め、玉ねぎを加えたら、透き通るくらいまで炒めます。
STEP6:舞茸とさつま揚げを加える。
舞茸とさつま揚げを加え、酒、しょうゆ、砂糖、で味付けします。
完成!
味がなじんだら、器に盛り付けて完成です。
(Photo by 筆者)