生のレタスよりも、火を通すことによって、たくさん食べられます。
また、サラダにした後、あまってしまいがちなレタスの調理方法としてご活用ください。
材料(2人分)
- レタス:1/2玉
- 卵:2個
- しめじ:1/2パック
- オイスターソース:大さじ1
- 醤油:小さじ1
- 塩コショウ:少々
- サラダ油:大さじ1
- ごま油:大さじ1
- 片栗粉:小さじ1(同量の水で溶く)
作り方
STEP1:卵を炒める
サラダ油大匙1で、卵を軽く炒めます。
7割ほど火が通った時点でボウルに取り出しておきます。
STEP2:シメジを炒める
フライパンの汚れをクッキングペーパーで吹き取った後、ごま油大さじ1でシメジを炒めます。
STEP3:レタスを炒める
ひと口大にちぎったレタスを入れ、軽く炒めます。
STEP4:味を調える
レタスにほぼ火が通り、しんなりした時点で、オイスターソース、醤油を入れます。
その後、味を見ながら塩コショウで味を調えます。
STEP5:絡める
片栗粉小さじ1を同量の水で溶き、全体に絡めます。
STEP6:完成!
お皿に盛りつけて完成です。
おわりに
手早くできる炒め物です。しっかりした味付けなので、ご飯のおかずとしても最適です。
サラダ以外にもレタスをご活用ください。
(photo by 筆者)