著者の家で大評判の「ベイクドチーズケーキ」の作り方を紹介します。
材料(18cmのケーキ型1個分)
タルト生地
- バター 80g
- 砂糖 40g
- 卵黄 1個分
- 薄力粉 100g
チーズケーキ生地
- 生クリーム 100cc
- 卵 2個
- クリームチーズ 100g
- 砂糖 20g
- レモン汁(ポッカレモン) 小さじ2
- 薄力粉 大さじ2
作り方
下準備
- クリームチーズは冷蔵庫から出し、常温に戻しておく
- オーブンは170℃に温める
- ケーキ型にオーブンシートを敷く
STEP1:バターを溶かす
耐熱ボウルにバターを入れ、電子レンジで50秒ほど加熱して溶かします。
STEP2:タルト生地の材料を混ぜる
溶かしたバターの中に、砂糖、卵黄、薄力粉を入れ、最初は木べらなどで混ぜていき、粉っぽさがなくなったら、手でこねてひとまとめにします。
STEP3:タルト生地を型に敷き詰める
タルト生地をあらかじめオーブンシートを敷いた型の底に置き、手で広げていきます。そして、型の底と側面2cmくらいのところに敷き詰めます。
STEP4:チーズケーキ生地の材料を混ぜる
ボウルにチーズケーキ生地の材料(生クリーム、卵、クリームチーズ、砂糖、レモン汁、薄力粉)を全部入れ、ハンドミキサーで1分ほど混ぜ、滑らかなクリーム状にします。
STEP5:型に生地を流し入れる
タルト生地の中に、チーズケーキ生地を流しいれます。
STEP6:オーブンで焼く
あらかじめ温めておいたオーブンに入れ、170℃で約30分焼きます。
完成!
冷めたら型から出して、お皿に盛ったら完成です。
おわりに
タルト生地がサクッとしてチーズケーキは濃厚で、思わず笑顔になってしまいますよ!
一度作ってみてはいかがでしょうか。
(Photo by 著者)