クリスマスだけでなく、普段でも簡単に作れるローストビーフの作り方です。
材料(4人分)
- 牛ロース肉(かたまり):400g
- 塩.:少々
- 胡椒:少々
- ローズマリー(あれば):少々
ソース
【A】
- 湯:1カップ
- コンソメスープの素:1個
- 赤ワイン:大さじ1
- 肉汁
【B】
- ホースラディッシュ:大さじ5
- 生クリーム:大さじ4
- 酢:大さじ2
- 塩:少々
ローストビーフの作り方
STEP1:肉に下味をつける
肉に塩、胡椒、ローズマリーをまんべんなくふりかけます。
STEP2:オーブンで焼く
220℃に設定し、予熱をしたオーブンに網を置き、肉を置き、20分焼きます。焼きあがったあと、庫内で1分蒸らします。
STEP3:肉を切る
時間が来たらオーブンから肉を取り出し、切ります。この時中の焼き色をチェックしてください。焼き加減が良ければ肉をなるべく薄くスライスします。
グレービーソース(おまけ)
ローストビーフを切った時に出た肉汁を使ってソースを作ります。
STEP1:【A】の材料を混ぜる
グレイビーソースの【A】の材料を混ぜ合わせます。コンソメスープの素を湯で溶いて赤ワイン、肉汁と合わせます。
STEP2:ソースを煮る
STEP1で合わせた【A】を鍋でひと煮立ちさせます。ひと煮立ちしたら灰汁が出るので取り除き、ソースを冷まします。
STEP3:調味料を全て合わせる
冷ましたソース【A】に【B】を加えてよく混ぜて出来上がりです。
完成!
グレイビーソースが難しければ、青じそドレッシングなどでさっぱりと食べてもとても美味しいです。調味料をふりかけてオーブンで焼くだけ、簡単なのでぜひチャレンジしてみてください。
(Photo by 著者)