赤ワインによく合う調理パン「ツナマヨパン」の作り方を紹介します。
材料(8個分)
- ホットケーキミックス 200g
- 水 70cc
- ツナ缶 1缶
- 玉ねぎ 1/8個
- マヨネーズ 大さじ2
- こしょう 少々
- 卵 1個
- 小麦粉(打ち粉用) 適量
調理時間:60分
作り方
下準備
- 天板にオーブンシートを敷きます。
- オーブンを180度に温めておきます。
STEP1:ツナと玉ねぎの下準備
ツナは缶を開けて、余計な油を切っておきます。玉ねぎはみじん切りにします。それを、合わせて耐熱容器に入れラップをかけ、電子レンジで1分加熱します。
STEP2:マヨネーズで和える
ツナと玉ねぎにマヨネーズとこしょうを入れ、よく混ぜ合わせます。
STEP3:ホットケーキミックスと水を混ぜる
ボウルにホットケーキミックスと水を入れ、最初は大きなスプーンなどで切るように混ぜ合わせます。
STEP4:手でこねまとめる
粉っぽさがなくなったら、手でこねひとまとまりのします。
STEP5:生地を8等分にする
まとめた生地を8等分にしてそれぞれ丸めます。それを麺棒で直径6センチくらいに丸く伸ばします。
STEP6:トッピングをする
ひとつひとつの生地の上にSTEP2ツナをのせ、周りに溶き卵を刷毛で塗ります。
STEP7:オーブンで焼く
あらかじめ温めておいたオーブン(180度)で15分ほど焼きます。
STEP8:出来上がり
きれいな焼き色がついたら出来上がりです。
上手に作るためのポイント
ツナを味付けるとき、こしょうをきかせるとおいしくなります。黒こしょうを使ったらよりスパイシーになります。
さいごに
少し小さめの調理パンなので、カナッペのような感覚で召し上がっていただけます。パーティなどにもよいでしょう。
(Photo by 著者)