昨年の正月休みの1月7日頃に行った福井旅行から、三国の東尋坊へ行った時の体験をご紹介します!
私は福井駅から車で向かいました。駐車場がとても広いので、駐車場の心配は不要です。
東尋坊の由来
東尋坊は自殺の名所と言われ、夜東尋坊に一人で居ると、自殺防止活動をされている方に呼び止められるそうです。
なぜ、東尋坊と言うのか、由来が気になり調べてみたところ、昔、そこは大きな寺院があり、そこに東尋坊という暴れん坊のお坊さんがいたそうです。東尋坊の暴れん坊ぶりに困り果てた他のお坊さんたちが、協力して飲み会だと東尋坊を崖に呼び出し、酔いつぶれたところで崖から突き落としたそうです。調べてみてびっくり殺人現場でした。
確かに、ここに落ちたら助からないだろうな…と思うほど、鋭い岩肌です。
東尋坊感動ポイント
1:断崖絶壁!でも制限無し!
東尋坊といえば波に削られた断崖絶壁です。高い岩に激しい波は迫力満点です。高い所が好きなので大満足でした。ジェットコースターではない自然のスリルをぜひ楽しんでください!
2:沈む夕日が最高!
3:お土産屋が沢山!
東尋坊にはお土産屋さんが沢山あります。あわびやイカなど、店先であぶっており、誘惑に勝てません。食べ歩きなが、景色を見るのがオススメです!
地元の海産物や名産品が数多くならんでいる お土産屋さんはとても楽しいです。
東尋坊失敗談
著者が東尋坊へ行った時、ロンティー、トレーナー、ジャンバー、マフラーというなかなか重装備で行ったつもりでしたが、東尋坊の海風は予想以上に強く極寒でした。
注意ポイント
東尋坊を満喫するための観光注意ポイントを整理します!
- 防寒対策は厳重に!
気温がそこまで低くなくても風邪が強いので体感温度はぐっと下がります。
- 動きやすい靴で!
東尋坊を満喫するならやはり、岩場に行きたいですよね。不安定な足場なのでスニーカーなど動きやすい靴で行きましょう。
- トンビに注意
せっかく買った食べ物を取られないようにトンビには注意するか、岩場に出る前に食べてしまいましょう。
おわりに
以上が著者の福井旅行東尋坊体験記でした。
一度は行く価値のある景色と食べ物だと思いますので、ぜひ足を運んでみてください
(Photo by 著者)