小さいお子様からお年寄りまで、幅広い層の人々に愛されているアニメの人気者トトロを立体的に折り紙で折る方法を紹介します。
用意するもの
- 15cm角おりがみ(灰色) 1枚
- 黒のボールペン
手順
STEP1:縦・横・斜めに折る
色の面を上(内側になるよう)にして、対角線と縦横に折れ筋を付けます。
STEP2:四つ折りにする
色面を内側にして、正方形に折ります。折り鶴を折る時と同じ要領です。
STEP3:折れ筋をつけて、裏に折りこむ
左右の端を中心線に揃えて折り、筋をつけます。
筋に沿って、裏側に折り込みます。こんな感じです。
STEP4:三角の頂点を手前に折る
三角の頂点を手前に折ります。
STEP5:顔のベースをつくる
点線で示した部分を、山折りします。
こんな感じです。
STEP6:裏返して、半分に折る
裏に返して、三角の頂点を谷折りします。
STEP7:両端部を裏に折る
両端を、写真のように、斜めに山折りします。
こんな感じです。
STEP8:下の三角の頂点を手前に折る
下の三角の頂点を谷折りします。
STEP9:形を整える
裏に返して、点線で示した部分を、それぞれ谷折りします。
こんな感じです。
STEP10:トトロの形をつくる
点線で示した部分を、それぞれ折ります(上2ヶ所は谷折り、下は山折り)。
こんな感じの、ちょっとふっくらした兎のようになります。
STEP11:耳をつくる
耳の点線部分で山折りします。
はみ出した耳の先端部分を、耳の中へしまいこみます。こんな感じです。
STEP12:口を作る
口の部分を谷折りします。トトロの原型が出来ました。
STEP13:目・鼻・ひげ・胸の模様を描く
トトロの丸い目、鼻、ひげ、胸の模様を描けば出来上がりです。
おわりに
いかがでしたか。思ったよりも簡単に、かわいいトトロが折れますよ。ぜひ、お子さんやお孫さんと一緒に折ってみて下さい。
(image by 筆者)