ハンカチは、毎日使う物です。だからこそ、いつもしわが伸びたきれいなものを使いたいですよね。
ここでは、著者が実践しているハンカチの基本的なアイロンのかけ方をご紹介します。
用意するもの
- アイロン
- アイロン台
- スムーザー
アイロンがけのやり方
STEP1 アイロンをセットする
アイロンの電源を入れて、アイロンを温めます。また、アイロン台をセットします。
STEP2 ハンカチの向きを確認する
ハンカチの両側をつまんで引っ張り、伸びない方向を見つけます。
STEP3 ハンカチを広げて置く
引っ張っても伸びない向きで、ハンカチをアイロン台の上に広げます。
STEP4 ハンカチの角をアイロンがけする
ハンカチの右と左の角の部分を、先を使ってアイロンがけします。
STEP5 中央部分をアイロンがけする
中央から左右に向かってアイロンがけします。
STEP6 ハンカチを畳む
ハンカチの熱が取れたら、四隅を揃えて畳みます。
おわりに
いかがでしたでしょうか。アイロンをかける向きに気をつけると、四隅が揃いきれいに仕上がりますよ。ぜひお試しください。
(photo by 著者)