お鍋のおいしい季節になりました。今日はお味噌を使った簡単鍋レシピを紹介します。
材料(3~4人分)
- 白菜1/4
- 豚バラ肉250~300g
しめじ1パック
☆にんにく4~5個(皮のままトースターで7分ほど焼いたもの)
☆生姜大きめ1カケ(すりおろす)
☆お酒1/2カップ(焼酎でも可)
☆味噌大匙4
作り方(調理時間:20分)
STEP1:材料を切る
白菜は芯の部分と葉の部分を切り分け、食べやすい大きさに切ります。
STEP2:調味料を混ぜる
☆を混ぜ合わせます。にんにくは皮をむいてすりこぎなどで潰してください。
STEP3:白菜の芯と豚バラを入れる
鍋の一番下に白菜の芯の部分を敷き詰め、その上に豚バラ肉を並べて混ぜ合わせた☆を塗ります。
STEP4:しめじを乗せる
その上にしめじを乗せます。
STEP5:白菜の葉の部分を乗せる
最後に白菜の葉の部分を乗せます。ぐつぐつ煮えて白菜がしんなりしたら全体を軽く混ぜ合わせます。
完成
全体を軽く混ぜ合わせて器によそってください。
おわりに
野菜は他にもお好みで入れてみるも良し、白菜だけでもおいしいです。お酒は今回は泡盛を使いましたがこれまた甘みが出ておいしかったです。お試しあれ!
(image by 筆者)