おつまみにぴったりの「砂肝とねぎの塩こしょう炒めレモン風味」の作り方を紹介します。
砂肝のこりこりした食感とレモンのさっぱりした風味で、次々に箸がのびます。
材料(2人分)
- 鶏砂肝(薄切り)・・・150~200グラム
- 長ねぎ・・・1/2本
- 塩こしょう・・・適量
- レモン汁・・・大さじ1/2
- サラダ油・・・適量
作り方(調理時間:10分)
STEP1:長ねぎを切る
長ねぎを5ミリくらいの幅で斜めに切ります。
STEP2:砂肝を炒める
フライパンに油をひき、中火で砂肝を炒めます。
STEP3:長ねぎを加えて炒める
砂肝にある程度火が通ったら、長ねぎを加えて炒めます。
STEP4:塩こしょうで味をつける
砂肝にしっかり火が通ったら、塩こしょうで味をつけます。
STEP5:レモン汁を加える
最後にレモン汁を加えて、混ぜあわせます。
STEP6:完成!
お皿に移したら完成です。
おわりに
塩こしょうだけでも十分おいしいですが、レモンの酸味が加わることでさっぱりしてよりおいしくなります。
塩こしょうでしっかり味をつけると、おつまみに最適の1品になりますよ。
薄切りにしてある砂肝を使えば、簡単に作れるのでぜひお試しください。
(image by 筆者)