かぶの漬物は甘味があって、著者も大好きな漬物のひとつですが、そこに、柚子こしょうをプラスしました。
今回は、かぶの柚子こしょう漬けの作り方を紹介します。
材料(4人分)
- かぶ 2個
- 塩 小さじ1/2
- 柚子こしょう(チューブ)小さじ1/2
- みりん 小さじ1
- 白だし 小さじ1
作り方(調理時間:40分 ※漬け込む時間は除く)
STEP1:かぶを切る
かぶを半分に切り薄くスライスします。
STEP2:塩を振る
ボウルに入れ、塩を振り軽くまぶして、30分ほど置いてしんなりさせます。
STEP3:漬け汁を作る
ジッパー付の袋に、柚子こしょう、みりん、白だしを入れ混ぜます。
STEP4:かぶを入れる
かぶの水気を軽く絞り、袋の中に入れて漬け汁を全体になじませます。
STEP5:漬け込む
袋の口を閉じ平らにして、冷蔵庫で3時間以上漬け込みます。
完成!
器に盛り付けたら完成です。
さいごに
かぶの甘さと、柚子こしょうのピリカラがマッチしたかぶの漬物です。お酒のおつまみにピッタリです。
チューブの柚子こしょうで十分美味しくできるので、ぜひお試しください。
(Photo by 著者)